top of page

地域住民のニーズに合った病院を目標に

ごあいさつ
ここ数年、国の医療制度改革も進み、「入院医療中心から地域生活中心へ」と変わってきました。熊本県でも、退院促進支援事業を実施しており、これまで統合失調症を中心として長期入院になりがちであった精神医療は、転換時期を迎えています。当院でも閉鎖病棟の生活治療空間をゆったりとした環境に改善しましたが、限られた治療環境・人員においてサービスを低下させることなく、効果的な治療ができるよう努めていきたいと考えております。今後も、地域の中核病院としての意識を持ち、心の問題全般の相談窓口を広げ、気軽に門をくぐられるような病院を目指すと同時に、障害をもつ方々が安心して生活できる地域づくりに協力していく所存であります。これまで以上に皆様のご支援・ご指導をお願い申し上げます。
当院の基本方針
精神障害者の人権尊重と権利保障を第一義とします
地域住民のニーズにあった病院を目標に・・・
高度な医療、看護そして介護を実践できる現場を目標に・・・
お互いに誇りに思える職場を目標に・・・
ごあいさつ

こんな症状がございましたら、無理せずご相談ください
・理由はわからないけれどイライラする